今日もいい天気♪
新年そうそう素晴らしいニュースが入ってきました!!テンション高くいきまっせ~!!
ジャ、ジャーン!
な、な~なんと、VAN HALENが初代VOのDave lee roth を迎えて、
New アルバムをレコーディング&ツアーをするそうです!! (ヒャッホー!!)
VAN HALENの事はいつかここに書こうと思ってましたので、いい機会です。
VAN HALENといえばやはり=ギター革命児EDDIE VAN HALEN ということになるだろう。まさにエレキギターという楽器を150%使ってPLAYする!何しろカッコイイ!
もちろん目を引くトリッキーなプレイがカッコイイが、コード感のあるプレイが他のH.R系ギタリストとは一線を画す所であると思う
一見ギタープレイばかり注目されがちなEDDIEだが、曲作りに関してもその才能をいかんなく発揮している。
エクストリームのヌーノもEDDIEの曲作りのその才能を絶賛している。
ある雑誌で偉大な音楽評論家がこんな記事の載せてた。。。
「能天気なHard Rockを聴きたかったら、VAN HALENを聴こう」。。。(-o-;)
多分この偉大な方はVAN HALENの10分の1も理解してないだろう。ほんとに偉大なコメントだ、全く、、、
とはいえ、一般的には「Jump」や「Can’t stop lovin’ you」など、明るい曲が有名で確かに「能天気」と言われがちだ。。。
が、実は本来のVAN HALENのRockには、アンサンブル、変拍子、転調、等など、現代音楽の全ての技が巧みに盛り込まれているのだ!!
で、それを、感じさせずに聴かせる。いかにも「やってますぅ~」ではなく。。。
そこが、『超スゲェ!』
Hard Rockという音楽は高校時代から色々聴いてきたが、大体飽きた(^o^;)
大人になってからものめり込めたのはそういうVAN HALENのRockだけだ♪
そして、もう一人VAN HALENで忘れてはならないのは、ドラムのALEX兄ちゃん。
バスドラやスネアの使い方が面白くて憎い
ALEXのドラムだからこそEDDIEも自由に曲作りができたんだと思う。
あ~new album 楽しみ♪ ツアーはできれば日本にも来てくれないかなぁ
2012年はVAN HALENとKRIME :mrgreen:が 大活躍するぞ~!!
今年もよろしくです
謹賀新VAN HALEN年 への6件のコメント