投稿のタイミングをすっかり逃したFukushimaです。
アッと言う間にもう5日。
休みの間は、KRIMEのLIVE用Opening SEを作っていました。
でも ダメなんですよ。時間があるときは良いものが出てこない。
そーそー 学生の頃のテスト勉強中に曲が浮かぶのと一緒で。
結局書いては消し書いては消しで 今「消し」の状態。 白紙です。
新年早々結果を出せない男です。
まーそのうち 忙しくなったら いいものが出てくるでしょ。
今週末からもうKRIMEのリハが始まります。
今年もよろしくお願いします。
もぉ〜FUKUちゃ〜ん!
お正月食べ過ぎてお腹でも壊したのかなって
心配したじゃ〜んヽ(;▽;)ノ
ああ、でもこういう写真を撮るのに
忙しかったのね(笑)
それにしても何これ?
名駅かな。
メンズ館?って誰に聞いてるのかしら
行ってみればわかるかな。
週末現場へ行ってみよっとo(^▽^)o
あ、今年もよろしくぅ\(//∇//)\
食べ過ぎは食べ過ぎだな。
一昨日から炭水化物を抜いています。
今年もよろしく。
私、結構、名鉄が好きです。
昔はヤング館・・・なんてのもあって。
入り浸ってました。今も、本館とかよくいきます。^^
何度も見てるはずなのに、気づきませんでした。
「メンズ館?」ほんまやー。疑問もってるやーん。ガーΣ( ̄☐ ̄;)!ーン
何となく、悔しい。。φ(..)
Fukushimaさんにやられました。。。
ショッピングが目的だと目が行かないですよね。
ぼくはどちらかと言うとHuman Watchingが目的みたいな。
この日の成果は、ユニモールで、
前から歩いてきた おばさんが振り返りつつ何か怒っていたんです。
その3歩後ろをサエナイ旦那さんが大量のショッピングバックを持って付いてきていました。
おばさんは そのまま女性下着売り場へイン。
サエナイ旦那さんは店の外で まるで廊下に立たされた、のび太のようにずっと立っていました。
こんな人間模様が見られる所が 動物園より好きです。
想像したら、おじさんがかわいそうで、なんとなく、しんみりしちゃいました。。。
でも、おもしろいですよね。
いろんな人がいて。^^
なかなかシュールでしたよ。
FukuちゃんOpening SEの制作おつかれさん!!ありがとう
結果はどうあれ、前へ進もうと各自のできる事を誰に言われることなく模索し高いレヴェルで実行し、それを楽しめれば素晴らしいことと思う
結果なんて白紙はありえない間接的にも何かがのこるはずだからネ
KRIMEのリハ(稽古)頑張りましょう
今度のリハまでにナントカ作っていきたいと思ってるよ。
今日、昼間に俺の作ったSE録音してRyoとFukuちゃんに送ってその後、Fukuちゃんから俺のと似てるって送ってきたデモ聞いてびっくりしたよ!
録音した楽器が違うけど進行やメロと狙い所が一緒だったよね
そのFukuちゃんから映画のワンシーンのセリフ入れたいと言うのでリクエストしたんだけど、これまた使いたいセリフまで一緒?だった
なんか雰囲気的にイイものできそうだね
あとRyoとBanの意見も取り入れてみんなで完成させましょう
あ~楽しいぃ~
Kazちゃんから送ってもらったデモ聴いてびっくりしたよ。
アプローチから展開までいっしょなんだから。
Banちゃん提案のドラムの音は入れないってのは取り入れてるよ。
作っているとどうしても長くなっちゃうけど、2分くらいに収めたくてザックリ切りました。
ここまで作ろうとするものが一緒って幼なじみの親友みたい。
小さい頃ってよくそういう不思議なことがおこる親友いなかった?
そして2人で今日ああだこうだメールしてるうちに結果的にいいのができちゃったし俺はこのSEだったらテンションあがるなぁ
お互い 妖怪だもんね。
早く仮面ライダーになりたい。
おはよ〜さん
今日から仕事始めだぁ〜
FUKUchan、SEの事ありがとう&ご苦労様


俺も休み中色々やってました。幾つか案は出したんだけど、、
結局ピンと来ず、今は同じく白紙
アコースティックギター1本の音から始まって、
どんどんパーカッシブな音を重ねていって、
最後は壮大な感じ!
みたいなイメージでアプローチしてます。
FUKUchanの作るSEも楽しみ♪
Ryoちゃんもお疲れ。
SEってあんまり印象に残っちゃいけないし、それでいて個性も出したいし。
そこら辺のせめぎ合いが難しいね。
いくつか持ち寄って くっつけたりばらしたりして創り上げようね。
Fukushimaさん、遅くなりましたが明けましておめでとうございます(^^)/
年が明けたばかりなのにもう6日ですね!
であっという間に2月♪2月といえばKRIMEのLIVE!すっごく楽しみ(*^_^*)
同じスタバで働いてる友達のさよちゃんと見に行きま~す
今年もよろしくお願いします\(^o^)/
machicoさん さすがVocal。
MCみたいに宣伝してくれますね。
Sheep&Dog’sも楽しみです。
こちらこそ今年もよろしく。