今日のPicは今年の夏に撮った写真だよ
真夏の雲の隙間からの閃光ってラインがくっきりしていいと思いませんか
ちょっと色合いを自分好みに変えてみたのですがどうかなぁ~?
色合いってさぁ好みがあって面白いよね、きっと俺の見てるのと違った写真見てるくらい感じ方の違う人がいてもおかしくないからねっ
だからPicやMusicっておもしろいとおもう
読者の中に俺の知ってるかぎりでも3人は写真が趣味の人が見てると思うんだけどなぁ?他の人の場合どんな色合いにどんな加工してるんだろうか?気になる今日この頃なのでした
おはようございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
に癒されます![]()
の勉強してたんですか![]()
![]()
ですが
毎回素敵な
何か
他にも 皆さん いろんな技術を持ってらっしゃるし…難しくて 私には
でも 知らないコトがいっぱいあるのに気づかされて…良かった。![]()
まだいろいろ勉強する時間あるかなぁ 私
kiraraさん こんばんは(^o^)/
毎日写真見てくれてありがとう


自分の表現を誰かが感じてくれるってとても嬉しいです(^_-)-☆
それにそのkiraraさんのコメントに対してもkiraraさんの感じ方に反応する人もいるわけだから人間って素敵だね
残念ながら写真の勉強はしてないから論理に反したこといっぱいやってると思うよ
気にしない、気にしないまずは自分が楽しいのが一番
知らない事っておもしろいし興味わきますよね!!
読者のみなさんに好奇心旺盛な俺達にもいろいろ教えてほしいなぁ
勉強する時間はもったいないからやれそうな事はやっちゃえばいいと思うよ!!



俺の経験からそうするとまず失敗するんだけど(笑)本読むより失敗から学ぶほうが早いよ
上手く行けばこういうことかって理解できるしネ!一石二鳥さっ
勉強してからだとその通りにしかできなくなる場合もあるから
でもやりたいことやるための我慢も必要だけどね
雲から透けた光がいいね。立体感がある。
今年の5月21日は金環日食らしいよ。
どんな写真が取れるんだろう。
あまり加工しないな。
加工するときは原型から かけ離れた加工をします。
こんな感じで。
Fukuちゃん ありがとう
そう!そう!!立体感と奥行きも計算してた

そこコメントしてくれるなんざぁ流石だね
5月21日かぁでもiPhoneでは難しいよなぁ?
Fukuちゃんのこの写真の加工の黄色は ヴィンセント ヴァンゴッホ みたいぃ~♡
UTRILLO 
好きなんだよねゴッホも酔っぱらいだから
ほかにはクールベも好き!!
ロートレックも!!
Dakedo,itibanha,
日食こんなのあったよ
ありがとう!!


キットは楽しそうで使い道あるからほしいけど、太陽撮る効果はイマイチかな?
それにまずは俺のiPhonレンズ傷ついてて黒点が写るから、なおさないとね
自分でよくこのハンディ背負いながらIGできてると思うネ
でもやっぱり写したい角度で自由に撮れないのはきついなぁ?
それでまた腕が上がったかも