俺はDancerって言葉に深い味わいとせつなさを感じる
なぜ踊るのか?なぜそこまでして熱い思いを身体全体で表現しようとするのか?誰かに問いかけるためにDancerは踊り続ける?そのために色々な事に傷ついていく。そんなイメージが俺の頭には浮かぶ
それをイメージ通り表現できたかなっ?って思うのがこの写真です
みなさんも写真見ながら想像してみてみなさんにはどんなDancerが見えましたか
Ps:的外れコメント大歓迎してます。あと、もし見てて俺も一言書いてみたいなぁと思った人やこういうの苦手意識があって書きたくても書けない人、ぜひ他のブログのコメント書く練習にKRIMEホームページをご利用くださいネ
こんばんは![]()
今日は主人が出張で留守なので、ルンルン夜更かしの悪妻Kikurinです![]()
![]()
Dancer
…なぜかEARTHSHAKERの「ドライブ・ミー・クレイジー」←自信ないからカタカナ
を思い出しました![]()
果てしなく的外れで、ごめんなさい![]()
![]()
でも私は、せつないなんて思ったこともなくて…自分は(もちろん!)踊れないので、楽しそうだな〜
あんなふうに綺麗な汗流すのって、気持ちいいだろうな〜
くらいに、ただ見て、お気楽に思う程度でした![]()
お邪魔するたびに、いろいろなお話が聞けて、とても楽しいです![]()
KAZサン、いつも
遅いですね。あまりご無理をされませんように…(こちらはインフルかなりきてます
) どうかご自愛くださいませです![]()
![]()
![]()
Kikurinさん ありがとうございます
EARTHSHAKERいいよネ!!
それに確かにそうだね楽しく汗かいて踊ってる人見てるとこちらまでわくわくしてくる時あるもん:-P
いろんな話また聞いてくださいネ!!話題だけは絶えない俺なので今後もよろしくお願いします
あとインフルA型もうやっちゃいました(笑。うなされながらブログ書いてました)何につけても流行に敏感なのです

心配してくれてありがとっ(^^)
Kikurinさんもご自愛くださいねっ
せつないDancerといえばpole dancerかな。
DANCERといえば、マイケルシェンカーグループの曲だな
voにグラハムボネットを迎えて出した曲。
キャッチーだけど、グッと来る大好きな曲です!
だけど、リリースと同時にグラハムボネットが辞めちゃって、変わりに初代voのゲイリーバーデンがうたったんだけど、、、(; ̄ェ ̄)
voの存在って大き過ぎる、、と高校生ながらに思った記憶が蘇りました:roll:
えーっ。
DancerといえばZESTの曲だな っていってほしかった。。。。
ごめん、そうだったze〜z(^◇^;)z
うん!! うん!! (^^)♬