KRIMEファミリーKRIME学校のみなさんこんばんは
今日も元気に一日過ごせましたか
俺は元気に過ごしましたよ元気出ない人も俺達から少しでも元気もらってくれることができたらこんなに嬉しい事はありません
さて写真はこの前紹介した制作中のペンダント(Spiral spider仮名)のペンダントトップの原型で今日おおまかな形に削った状態です。
今度はこれにヤスリがけをしながら形と表面と厚みを調整して行きます最終的にはこの部分はシルバーになるためこの時点の厚みをバランスの良いところまで調整しようと思います
みなさんに気に入ってもらえるようなペンダントやアクセサリ―を今後も作って行きたいし自分も今回のは着けたくて楽しみで作っていますので気に入ったものがあったらLIVEの際是非KRIME物販コーナーへお越し下さいネ
ここへこのページへ来てくれてる人や今日初めて知った人そしてLIVEを見に来てくれた人、応援してくれてる皆さん!!つまりは俺達と関わりのある人達全員KRIMEの仲間だと思ってるから俺達もいろんな夢を届けれる様にみなさんと共に頑張ります
「俺達4人とみんなでKRIMEだぜ~」 明日も俺達と一緒にがんばろ~
出来てきたね。
ロストワックスは正しいやり方って特になくて、道具も自分で考えながらできるところが好きです。
失敗もあるけどね
そうだネ!!
俺は削り派でFukuちゃんは盛り派だよネ
実はこのSpider左足が欠けちゃいました

これからもう少し細く胴体の方にも切れ込んで足は長くなるのですが多分左足のバランスが短く感じると思います今度持って行きますので左足の先を盛ってください。
その後、多目に盛ってくらたら削り直します。(蝋は慣れなくて上手く盛れないからお願いします)
オレも盛るのは苦手だけどね。
やってみます。
よろ~っ
見た目出来てるみたいだけど、材料の選択を間違えて 足を作り直し中。
これは削ってないとすると、溶かしながら粘土みたく仕上げたの?


この素材ってそんなふうにもできるんだ?
ツルツルなのはベンジンで磨いたのかなぁ?
この素材まだよくわからないから色々教えてネ
うまく2種類原型完成するとイイね!!
楽しみになってきた
ブロックからの削り出しだよ。
仕上げはナイフの刃を立ててスクレーパーみたいな使い方で削りました。
そうだったんだ!!



だとすると、削りのテクニックイイじゃん
2人で協力すればいろいろな原型作れそうダネ
たのしみたのしみ