終わってすっかり日にちが経ってしまいました。
Live中に音が出なくなった原因を探そうと引き篭っていたので。
Live翌朝 昨夜のことがウソのようになんの問題もなく音が出るし。
エフェクターの裏蓋開けて全部テスターでチェックまったく問題なし。
昼からはKazちゃんと待ち合わせてシープ&ドックスのライブへ行く予定だったので中断してひとまず栄に。
待ち合わせ時間までしばらく時間があったからロッテリアのエビバーガーを食べてたら、
急に原因が判明し 周りを気にせず「わかった そーーゆーことかー」ってでっかい声で叫んでました。
原因さえわかれば俺に敵はいないze!
テスター引っ張り出したついでに調子が悪くて使っていなかったBeldenのケーブルもジャック取り替えて直しておきました。
音が出なかった原因は、Live前日 Live中のトラブルを減らそうエフェクターを1つ抜いたんだけど、パワーサプライからの電源パッチケーブルを抜くのを忘れていました。
パッチケーブルがセンターマイナスで外側がプラス。
エフェクターケースはグランドが落としてあるからマイナス。
パッチケーブルのプラスとエフェクターケースのマイナスがリハ終了後くっついてしまって、一時的にショートしたようです。
逆流防止の回路がパワーサプライに入れてあるから、他には影響なかったはず。
家に帰って状況を見たら Live中の症状が再現できました。
すっきり スッキリ これでKazちゃんよりヒトチュ大人になりまちた。
あーそうそう 長谷さん差し入れのイチゴ大福みんなでいただきました。うまかった。
FUKUちゃん、ライブお疲れ様~
ZESTの時からずっとステージを見てきたけど、
ああいうアクシデントは初めてだったわ。
私は映像を撮りながらドキドキしてしまったけど、とにかく原因がわかってよかったね。
そうそう隆友が、「福島さんが落ち込んでたから生のよさでそれもありじゃない!」って
はげましたら、完璧の俺には許せない!って言われたって怒ってた!
ってのはうそで~
「福島さん、言うこともかっこよすぎる!」だって~
ああ、FUKUちゃんが木に登っていく~(笑)
まぁ ある意味貴重なLiveだったかもね。
よちよちっ!!
Fukuちゃんも あんよがじょうずになったねぇ~(笑)
ところで、シープ&ドックス良かったね♬

上手いし可愛いし♡
なんと言っても見てるお客さんがすごく楽しそうだったね
いちご大福ありがとうございました~めっちゃ美味しかった~
問題解決したあとのシープ&ドックスだったから 素直に楽しめたね。
FUKUchan! 音切れの原因解って良かったね)^o^(
俺のボードの中は年期物のエフェクターがあるから、更にこまめにチェックしなきゃ
早く次のLIVEやりた〜いで〜す!!
あっ、Sheep&DogsのLIVEはありがとうございました!
俺、そんなに可愛いかった?照れる〜
RyoちゃんLiveお疲れ。
座ってからGuitarが下手側だって気付いて、イマイチRyoちゃんが見えなかったけど、盛り上がったね。