みなさんおはようございます
今日はまたまたKazの秘密カフェです今気が付いたけど結構フランス料理やレストランもレポートしているので、カフェではないですが飲食店全般をこれからもこのコーナーでレポートして行きます
さて今回紹介するのは名古屋市緑区にある美食工房OUMIYAというレストランです
写真をみるとフランス料理っぽいですが実は創作料理で、お箸が出てきます
前菜から美しい盛りつけでちゃんと料理の説明もしてくれます(写真)味もすごく美味しくて丁寧に食材を使っているなって感じました
さてその後にスープとサラダが出てきてこちらも美味しかったです(写真はありませんが)がスープも美しく出てきたのに全体でサラダだけが普通で見劣りしたのが少し残念でした
いよいよメインディッシュですが魚とお肉を選べますので今回はお肉をいただきました。(写真)見て下さい食欲をそそるお肉の盛りつけを…上には竹の子がのっていて横に可愛く切ったニンジンが添えられていますお肉は柔らかくソースもお肉の味そのものがわかるように工夫されていました
驚いたのはニンジンですこんな美味しいニンジン食べた事がないです。切り方も面取りしただけではなく工夫されていたし、たぶん煮込む時に何かを混ぜて煮込んでいるんだと思いますが、その後も手を加えてあって何の味かはわかりませんでした。説明できない美味しさでした
いよいよお待ちかねのデザートですがフランス絵画好きの俺には出てきた瞬間フランス画家を思わせる筆使いの赤いソースと緑色と皿のピンクの色彩にやられました
この写真以外にスープ、サラダ、ライスかパン、飲み物がついてランチでなんと1600円はお得です店の雰囲気も静かで良かったですよ
ということで今日のKaz月は食材を丁寧に創作していて好感が持てたのでです。あ~満足満足