みなさんはどんなお盆休みをおすごしでしょうか?
昨日は雨が急に強く降ったりして濡れちゃった人とかいるんじゃないでしょうか
さて話は変わって、最近物販をやるようになって気付いた事がある。
それは照明の与える影響すなわち光の種類やその角度と被写体の影についてである
物販もただ思いつきで並べているように思うかもしれませんが、実は実際にあてる光の色や角度そしてLiveハウスの照明の色とかを前もって考えて並べています。
特に光の色と被写体にあたる角度がたいせつな事に気付きました。その判断の基準として影の濃さや長さが大事に思います。それによって被写体は色を変え立体感を変えいわば照明ひとつで存在感がずいぶん変わってしまうのです。
このお盆休み買い物やテーマパークに行かれる方も多いと思います。その時いろいろなお店やショーウインドウの照明もそんな観点から見てみると面白いと思いますよ
なんかおもろい発見した人教えてネ!!