今回は一昨日の南紀での美味しいもの紹介します。
はい!!まずはご当地ビールですが苦味とフルーティーなコクが絶妙で今まで飲んできた地ビールの中でも1~2番の美味しさでしたネットで買えないかなぁ
さてお次は那智の黒飴ソフトですがこれがまた想像以上に美味しかったです。食感もやわらかくて味は黒飴すぎずバニラすぎずまさに究極のソフトクリームでした(いろんな店にあったからこの店だけの味なのかもしれませんが)
おまたせしました今回のKazカフェは勝浦漁港にある雑誌やTVでも有名なbodai(母大)へ行ってまいりました。このお店、女性に人気のマグロ創作料理店として雑誌などに掲載されています。
さてやはりここはやはりこのお店の看板料理をいただきました。「鮪中とろカツ」です。生状態の中トロと薄い衣の食感はもう説明不能~それをおろしポン酢につけ一口くちに運べば幸せな気分になります。ほんと、美味しかったです。
そして他店と比べるためにマグロ丼も注文しましたがこちらは色々な部位がのっていてマグロの量も多くて満足でしたが最近では名古屋でもすごく美味しい本マグロを食べれる所もあるのでそんなお店と比べるとオシャレな感じはしましたが、勝浦の本マグロはやっぱり違うというところまでは感じませんでした。でもかなり美味しいマグロなのは確かです。
以上で今日のKaz月は店のオシャレ感が他のマグロ店とは違って個性がありましたのでです。