みなさんこんばんは
文字って時にすごくオシャレなアートになりますよネ
文字の書体はもちろんの事、一番大切なのは間だと思う
空間やあいている場所をどう見せるかがセンスの良さにつながると思うのです
これっていろいろな事にも言えそうじゃないですか
そう。バンドにも曲にもネ
う~ん良い事に思いついた今日のKazでした
写真は名古屋の熱田区にあるカフェの横の路地です。路地ってイイよね
みなさんもちょっと発見した話があったらコメントくださいネ。お気軽にっ
同感!
「間」って大事だよね。
この壁のキャンパスに書かれた文字の様に
文字をアートに魅せる間隔の「間」
人間関係の「間」(距離)
ライブで言うと曲間やMCの間etc…。
つまりタイミング、バランス。
あれっ?何かマジめな話してる〜( ̄▽ ̄)
昔ね、FUKUちゃんがよく言ってた「勘」「感」「間」って。
…違ったかな?^^;
あかん、もう寝よっと(笑)
今日も〜Rockだze!
もう一つ 「観」がある。観もLIVEには重要
ほ~っ!! なるほど~
「勘」「感」「間」「観」かぁ
mikaちゃん、Fukuちゃん、アーティストにとってイイ言葉だネ。
風林火山のようにkrime brandの旗にするか
文字アート、大好きです(^^)/
でも、ホンマにバランスで見た目が ダサダサになりますよね
この写真の撮り方が良いからカッコよくみえますね さすがです
料理の盛り付けもバランスが大切です
今一度、気をつけよ~と!!
てっちゃ~ん
いっつもありがと~
てっちゃんに言われると嬉しいです♬
なんたってプロだもんネ
店でいただいたデザートの盛り付けもまだ頭に残ってますよv(^^)
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
KRIME TV
一覧表示
同感!
「間」って大事だよね。
この壁のキャンパスに書かれた文字の様に
文字をアートに魅せる間隔の「間」
人間関係の「間」(距離)
ライブで言うと曲間やMCの間etc…。
つまりタイミング、バランス。
あれっ?何かマジめな話してる〜( ̄▽ ̄)
昔ね、FUKUちゃんがよく言ってた「勘」「感」「間」って。
…違ったかな?^^;
あかん、もう寝よっと(笑)
今日も〜Rockだze!
もう一つ 「観」がある。観もLIVEには重要
ほ~っ!!
なるほど~
「勘」「感」「間」「観」かぁ
mikaちゃん、Fukuちゃん、アーティストにとってイイ言葉だネ。
風林火山のようにkrime brandの旗にするか
文字アート、大好きです(^^)/
でも、ホンマにバランスで見た目が
ダサダサになりますよね
この写真の撮り方が良いからカッコよくみえますね
さすがです
料理の盛り付けもバランスが大切です
今一度、気をつけよ~と!!
てっちゃ~ん
いっつもありがと~
てっちゃんに言われると嬉しいです♬
なんたってプロだもんネ
店でいただいたデザートの盛り付けもまだ頭に残ってますよv(^^)