ジャケ買いで、あたりだったLPってほとんどない。
ジャケットと音がイメージ違いでがっかりってことがよくある。
KRIMEはどおだったんだ?
今だから言える。ジャケットと音のイメージが違う。
言い訳は無しな。この反省は次回で生かすってことで。
いままでかったジャケ買い輸入LP。
TALAS。
当時誰も知らなかったTALASをレコードショップでジャケ買いした。
なんか怪しそうだったけど、バイト代が入った日に買った覚えがある。
友達の家で音を出した二人で「おーーースゲー」って顔を見合わせた。
ご存じビリー・シーンあのころはビリー・シーハンだったような。
その後デイヴィッド・リー・ロス入ったりMr.BigやったりB’zのレコーディングに参加したりって、この当時誰も思わなかった。
この曲デイヴィッド・リー・ロスの曲だと思ってる人多いよね。
TALASのころからビリーがやってた曲。