今日はミッドランドスクウェアのイルミネーションとクリスマスツリーの写真です
今年もいっぱいツリーの写真ためていますが、このツリーなかなかお気に入りの一枚です
この時期、名古屋駅周辺も夜はとても綺麗ですよ
もちろん美味しいものレポートも最近書いてないですが写真にはおさめてあるので後日また紹介しますネ
今日はミッドランドスクウェアのイルミネーションとクリスマスツリーの写真です
今年もいっぱいツリーの写真ためていますが、このツリーなかなかお気に入りの一枚です
この時期、名古屋駅周辺も夜はとても綺麗ですよ
もちろん美味しいものレポートも最近書いてないですが写真にはおさめてあるので後日また紹介しますネ
名古屋は晴れ。
めざまし占い9位。
2013モデル図面ができて山本さんに渡しました。HP用に色つけてみたよ。
前のと似てるけど コンセプトが全く別でLOW弦を多用するKRIMEに合わせてみた。
今使ってるやつは ピック弾き用にデザインしてるけど、今回は指弾き仕様、たぶん使わない24F。
オリジナルベースも今回で7本目そん中の集大成みたいなやつに仕上がるはず。
幻の6本目より先に完成かな?4月予定。
よいこのみんな 楽しみに待っててくれ。
いや 楽しみに待ってるのは俺だけか。
今日もRockだze!
年末に向けみなさんも忙しいことと思います
身体に気を付けて良い年末年始を迎える準備をしましょうね
そのためにも少しいっぷくしましょうか
時には足を止めて振り返り、前をあらためて見つめることも必要ですよネ
ついにミラクルフルーツの芽が出ました。がっ?これって根じゃないかと思いまた少し回りを掘り返してみるとちゃんと根はありましたので、きっとこれが芽だと思います。
黒かった種から薄緑色のが出てきたとき、これが葉になると思っていましたが多分、種の栄養成分のような気がします。
現在このミラクルフルーツの他にパキラとサボテン13個育ててますが育って行く姿を見ているとすごく楽しいです
3週間前に植えたミラクルフルーツの種ですが根がここまで長くなっていました
寒いのでなかなか発芽しないのか土の中から出てきませんので気になって掘り起こしてみました。
ミラクルフルーツ育てるのは難しいらしいので逆に楽しいです
でも実がなるまでに8年もかかるので….って8年楽しめると思おう
みなさんも長く楽しめるものいっぱいあると思いますがどんな事か教えてください。長く楽しめるものがいっぱいあると毎日がもっと楽しくなると思うのでお願いします
PS:http://ameblo.jp/kazpicpho/にも栽培日記として詳細していますので個人ブログもよろしくです
昨日は名古屋でも雪が降りましたが、雪って絶対一度は顕微鏡で見ていませんか?
そう雪の結晶とっても綺麗で不思議で顕微鏡を覗いた時に感動したのを覚えています
みなさんはどうかな?
あと幼い頃、雪でかまくら作ったり基地作ったりして友達と遊んで楽しかった思い出もいっぱい….これからも雪の良い思い出残せるといいなぁ
みなさんも雪の思い出いっぱいあるんじゃないでしょうか。
今日は女性ヴォーカル紹介します
sheryl corowです
さて彼女の曲は車好きの俺的には遠出した時によいBGMとなっています。曲調がいろいろな感じのがあって景色も曲によって変わって見えます。そんな聞き方がおすすめのアルバムです
さてその中から今日のKazのおすすめは全曲ドライヴしながら聞ききることをおすすめしますが、強いてあげれば1曲目のSteve McQueen 2曲目のSoak Up The Sun 6曲目のIt’s so Easy 9曲目のDiamond Roadです
興味があったら聞いてみてください